古道具と古本と雑貨

最近は暗くなるまでお店で作業していることが多いです。
ほんっとに忘れ物が多くて、
お店に持って行くべきものを忘れ、
おうちに持って帰らなきゃいけないものを忘れ、
とにかく無駄に行ったり来たり(笑)
さて、オープン当日の駐車場ですが
お天気の場合外でカフェをしますのでお車が停められません><
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
軽が2台の駐車スペースなのですが
「まさかここを!?」みたいな路地を入っていただくので
慣れるまでは歩いて来られることをおすすめします。
明日、写真を撮ってわかりやすく説明します^^;
今日は**size 1/2**のcanaちゃんが納品に来てくれました。
く~~う>< かわいすぎるカゴバッグ!!
明日こそ委託の作品たち絶対写真撮りますっ!
PR
オープンまであと5日になりました。
焦っても仕方ないと思いながら準備していますが
本当に間に合うのかとっても不安・・・
今日ようやく和風な電気をはずして、あらたに灯具をつけてみたのですが
やっぱり足りない器具とか出てきて途中でストップ。
委託の作家さんたちからもちらほら納品も始まりました。
今日はきらきら舎のKさんがお店を覗きがてら
作品を持ってきてくださいました。
ほかに*ユトリビヨリ*、柊工房、m.batacoさんたちの作品も
届いています。
余裕があればブログでご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!
白鳥座雑貨店 11月2日(月)オープン
広島県廿日市市地御前2-14-6
10:00~15:30
お店の地図はこちら
オープン記念として先着30名さまにささやかなプレゼントを
ご用意しています。

オープン初日は
ビーネンバウムさんのちっちゃな屋台カフェが出張オープン!
お天気が良ければ外でのんびりカフェの予定です。
☆DRINKメニュー☆
スパイスチャイ(HOT)
体にやさしい中国茶(HOT)
尾道チャイダー(ICE)
☆FOODメニュー☆
ビーネン特製フォー(ベトナムのうどん)
焦っても仕方ないと思いながら準備していますが
本当に間に合うのかとっても不安・・・
今日ようやく和風な電気をはずして、あらたに灯具をつけてみたのですが
やっぱり足りない器具とか出てきて途中でストップ。
委託の作家さんたちからもちらほら納品も始まりました。
今日はきらきら舎のKさんがお店を覗きがてら
作品を持ってきてくださいました。
ほかに*ユトリビヨリ*、柊工房、m.batacoさんたちの作品も
届いています。
余裕があればブログでご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!
白鳥座雑貨店 11月2日(月)オープン
広島県廿日市市地御前2-14-6
10:00~15:30
お店の地図はこちら
オープン記念として先着30名さまにささやかなプレゼントを
ご用意しています。

オープン初日は
ビーネンバウムさんのちっちゃな屋台カフェが出張オープン!
お天気が良ければ外でのんびりカフェの予定です。
☆DRINKメニュー☆
スパイスチャイ(HOT)
体にやさしい中国茶(HOT)
尾道チャイダー(ICE)
☆FOODメニュー☆
ビーネン特製フォー(ベトナムのうどん)
白鳥座店主、個人的にですが
明日からアンティークショップ、リュエルさん主催の
『暮らしを楽しむ sm et h』というハンドメイド&雑貨イベントに
参加してきます。

なるべく白鳥座色を出さず、がまぐち職人として出ようと
心に誓ったのですが、搬入に行ってあまりにスカスカな自分のブースに唖然。
いえ、スカスカでも空間を上手に演出できればいいのですよ。
でもどうあがいてもそんなステキ空間にはならず
忘れ物は大量にあるしで、すっかり沈んでしまいました。
で、でもっ! が、が、がんばりますよっ
それで白鳥座自体はまだオープン前なのですが
このブログを読んでいただいてる方だけに特典!(大げさな・・・)
先日のスタンプカード、こっそりスタンプ5個押してプレゼントしちゃいます。
「スタンプカードくださいっ!」と言ってくださったら
わたし、涙を流して喜びます。
数に限りがあります。でもそんなことを言ってくださる方がいるのかどうか・・・(涙)
ま、ま、それはわたしだけの密かな楽しみということにしておこう。
そしてそして、そんなステキなスタンプカードを作っていただいた
雲丹屋さんの女学生ノートもほんの少し持っていってますので
ぜひぜひお手に取ってご覧になってくださいませ!
明日からアンティークショップ、リュエルさん主催の
『暮らしを楽しむ sm et h』というハンドメイド&雑貨イベントに
参加してきます。

なるべく白鳥座色を出さず、がまぐち職人として出ようと
心に誓ったのですが、搬入に行ってあまりにスカスカな自分のブースに唖然。
いえ、スカスカでも空間を上手に演出できればいいのですよ。
でもどうあがいてもそんなステキ空間にはならず
忘れ物は大量にあるしで、すっかり沈んでしまいました。
で、でもっ! が、が、がんばりますよっ
それで白鳥座自体はまだオープン前なのですが
このブログを読んでいただいてる方だけに特典!(大げさな・・・)
先日のスタンプカード、こっそりスタンプ5個押してプレゼントしちゃいます。
「スタンプカードくださいっ!」と言ってくださったら
わたし、涙を流して喜びます。
数に限りがあります。でもそんなことを言ってくださる方がいるのかどうか・・・(涙)
ま、ま、それはわたしだけの密かな楽しみということにしておこう。
そしてそして、そんなステキなスタンプカードを作っていただいた
雲丹屋さんの女学生ノートもほんの少し持っていってますので
ぜひぜひお手に取ってご覧になってくださいませ!